GRANITE GEAR ファースト エイド エア ポケット(12g)に入れて100g。
ボクがいつも持ち歩いているものリスト

ケガしたときのためのもの
むかしは創を消毒して通気性の良い絆創膏を貼る方法だったけど、最近ではモイストウンドヒーリング、創を洗うけど消毒しないのが正解らしい。
なので創を水で洗うときPETボトルにつける穴を開けたキャップとポリウレタンフィルム、スキンクロージャーテープ。
これだけでいいのだけど、いちお古いやり方用の絆創膏とか

骨折捻挫したときのためにテーピング用のテープがあった方がいいんだけど、何にでも使えるダクトテープで代用。(写真のSOLは2個入りで1個を袋に入れてる)
ストックとか水筒とかに巻くって方法もあるけど、めんどくさいので小さく巻いてある商品を
湿布は役に立たないので持っていかない

飲み薬。整腸剤、止瀉薬、鎮痛剤、抗アレルギー薬と芍薬甘草湯。
足がつったとき芍薬甘草湯はテキメンに効くけど、飲んだあとものすごく疲れるのであまり使わないようにしている

ナイフとライターは遠征の時には持っていけないのでいつも入れていない

たぶん小学校の時に買ってもらったツールナイフ。長年使っていて思うのは、メインブレードの他に使う機能はとげ抜きと楊枝とハサミぐらい。なのでチタン製のとげ抜きを

飲み薬といっしょに100均のピルケースに

レザーマンのmicraは使わないペンチの代わりにハサミがついていてとってもいいんだけど、これも持っていけないので

ホテルでタダでもらった(持って帰ってきた)裁縫セットに入っているハサミを使う
あと写真撮るの忘れたけど、ポイズンリムーバ

その他、エアポケットに入れていない(ていうかもう入らない)もの。
エマージェンシーブランケットと手ぬぐい。
テント泊の時はブランケットでなくて、シュラフのブースターに使いやすいビヴィの方。
手ぬぐいは包帯にもなるしひとつ余分に
GPS時代になって使わなくなったコンパスだけど、念のためキーホルダータイプのやつを、これはザックの飾りにしている

あとラジオ。
ケータイの電波飛ばないところで翌日の天気予報もわからないと困るし

このラジオは単3だけど、ヘッデンと電池が共用できるようにアダプタつけて単4で使う

で、予備の電池は低温に強いリチウム電池。充電池持っていってもどうせ充電できないしね



以上。来年に使う(笑)
ていうか使いたくないものでした